20代~30代に急増しているのが「スマホ巻き肩」です。
スマホ巻き肩とは、パソコン作業やスマホの画面に集中し過ぎて「猫背」になってくることです。
だんだんと猫背になってくることで、首や肩が内側(前のめり)に入ってくることです。
これが「スマホ巻き肩」と言われて、首や肩の筋肉がこり固まって、首のこりや肩こりの原因になっています。
症状がひどくなれば、首や肩のこりの次には、頭痛や気分不良(吐き気)などにつながる症状なんですね。
また、筋肉が固まるので血液の循環も悪くなりむくみの症状が出ることもあります。
そして、スマホ巻き肩は「呼吸」にも影響を及ぼしているんですね。
スマホ巻き肩で呼吸が浅くなる!
パソコンワークに集中したり、スマホの小さな画面に集中したり、電車内でスマホを使ったりすれば猫背で一点に体が前のめりになっていきます。
この前傾姿勢では「呼吸が浅くなり軽い酸欠状態」になると言われています。
この様に「スマホ巻き肩」での体調異変で病院に来る患者の共通点は「猫背」だと呼吸器科の医師は語ります。
- 患者は、集中すれば自然と無意識に猫背になってしまうと言います
- それに対して医師は、気づいたら姿勢を正すことが大事
と回答しています。
スマホ巻き肩にならない様にするには?
やはり「正しい姿勢を意識」することが大切です。
- スマホを持つ時には意識して姿勢を正す
- アゴを引き気味で目線を落とす
- 同じ姿勢をつづけない
- 肩の筋肉がこらないように力を抜く
- 首や肩を回す様にする
などになります。
また、首や肩を回したりして適度に運動させるストレッチも血の巡りが良くなり有効です。
スマホ巻き肩の自己診断方法
あなたはスマホ巻き肩は大丈夫ですか?
簡単に行えるスマホ巻き肩の診断方法です。
☑ スマホ巻き肩は大丈夫?の動画
☑ てのひらを正面に向けてバンザイをします
☑ 真上で手を重ねます
この時に ・・・
- 自分の手が視界に入って見える
- 腕が耳の後ろや横でなく「耳の前」に出てしまう
となればスマホ巻き肩の可能性があります。
下記の悪い例では完全に腕が耳の前にきていますね。
スマホ巻き肩ストレッチ
スマホ巻き肩ストレッチのご紹介です。
全部するのは面倒だという場合には、簡単にどこでも行える1~3と最後の深呼吸だけでも行うと良いですよ ^^ /
☑ スマホ巻き肩ストレッチの動画
1 肩すぼめ①
肩を上に上げたり下げたりします(3回)
1 肩すぼめ②
今度は肩を内側へ入れて戻します(3回)
2 背伸びと肩寄せ
高く真っ直ぐ上に両手を伸ばし3秒間キープします。
そのまま両手を曲げおろして後ろの内側へ肩を寄せます。
胸を張ることを意識して3秒間キープし5回行います。
肩甲骨の動きの可動域やスムーズさを改善できます。
3 わき伸ばし
背筋を伸ばしてわきの下を伸ばすイメージです。
適度な高さの物がない時には壁を使っても大丈夫です。
20秒間静止して2回行います。
このストレッチは前に出た肩や猫背を改善してくれます。
4 胸伸ばし
今度は片腕だけで「わきと胸」を伸ばします。
片方ずつ20秒間静止し2回繰り返します。
5 肩回し
定番の肩の運動ですね(前10回・後ろ10回)
肩を大きく回すコツは肘を耳の高さまであげることを意識しましょう。
ポイントはアゴを引かないことです。
6 股関節伸ばし
椅子に座り「片方の足だけあぐらをかく」様にします。
胸を前に突き出すように上半身を前に倒します。
この状態を20秒間キープし今度は反対の足で行います。
股関節と背筋を伸ばして体が丸まりやすくなることを防ぎます。
7 背中式呼吸
椅子に深く座り、頭の後ろに両手を置いて深呼吸をします。
背中式呼吸は、頭の重さを利用して胸を広げて浅い呼吸を改善できます。
胸が広がるのでスマホ巻き肩に効果的です。
吸って・・・
吐いて・・・の深呼吸を3回行います。
スマホ巻き肩だけでなく「スマホ首」という症状もありますので、気になる場合には読んでみて下さいね。
また、パソコンやスマホの使い過ぎで目の調子が悪い場合には「目にいいサプリ」が一番簡単で効果的に眼精疲労やドライアイを改善してくれますよ ^^ /
目の疲れに効果がある主成分一覧
ルテイン![]() |
|
ゼアキサンチン![]() |
|
八重山かずら![]() |
|
プラセンタ![]() |
|
ブルーベリー![]() |
|
効果で実感!視力を守る人気の目にいいサプリ
若い男女層を中心に中高年からも幅広い人気
特別モニター価格!77%オフ!
目にいいサプリでは初のモンドセレクション最高金賞を受賞
主成分 / ルテイン・ゼアキサンチン・ビルベリーアスタキサンチン・クロセチン
他のサプリに比べて、目に良い良質な成分がふんだんに凝縮されています。
単純に成分が配合されているだけでなく、きちんとした商品開発により成分量も「黄金比率」の配合になっていますので、効果が高いです。
良心的な価格とその効果で、リピート率も驚異の93.9%です。
目にいいサプリとして眼の機能改善だけでなく、眼の疾患予防にもなるために若い世代だけでなく、幅広い世代から人気があります。
目にいいサプリで迷ったらまずは「めなり」をおすすめしますよ ^^ /
良質な成分なのに、コンビニの添加物が多いサプリよりも「安い」んです!
何と今なら77%オフで「モンドセレクション最高金賞受賞」のサプリが試せますよ。
長寿沖縄の三大素材サプリ
健康にも良い目にいいサプリ
今なら初回からずっと10%オフ!
主成分 / ルテイン・アントシアニン・フコイダン
植物防疫法で沖縄県外に持ち出せない「紅イモ・八重山かずら」と沖縄もずくを主原料とした目にいいサプリです。
わざわざ沖縄県内で加工してサプリメントにしているんですね。
この沖縄三素材は、沖縄県人の長寿の秘訣の食材とも言われています。
健康にも良いので働き盛りの男性から人気が高い商品になりますよ。
アントシアニンは、物を見る必要な栄養素で視界を良くして眼精疲労になりにくい成分です。
フコイダンはいくつものミネラルが豊富に入って健康に良い成分です。
特に40才前後からの中後年男性から人気があるサプリになります。
⇒ 一望百景
累計40万本突破!
先着で60%オフで送料無料!
目の病気が発覚した大桃美代子氏を救ったサプリ
主成分 / ルテイン・プラセンタ
ルテインの含有率が高く、高品質の水溶性のために無駄なく吸収できます。
美容に良いプラセンタ(自律神経やホルモンバランスの調整・組織修復作用・病気への抵抗力を高める・代謝を活発にする)で女性からの支持が高いです。
朝のルテイン&プラセンタも「マルチサプリ」です。
目に良いだけでなく美容や体調も整えてくれますので、30代以降からの大人の女性に人気があります。
若い女性は外見だけを気にしますが、大人の女性は内面から綺麗になれますよね。
ゼリー状のマンゴー味で飲みやすく、安心の返金保証やお試しモニター価格もありますよ ^^ /